参加する

全国から人々が集うボランティアセンターです。活動を通して様々な出会いや発見があります。

メンバーが活動の準備、参加、運営を行っています。活動できる環境を整えるため、運営補助、広報・宣伝活動、資金調達などをボランティアさんにお願いしています。活動場所は、集いやすいという理由から、名古屋駅周辺です。公共交通機関などを利用し、自分の意志でご参加ください。

 

ボランティア希望者へ

参加資格はありませんが、

3つだけお願いがあります。

 

①悪口を言うなど攻撃的な行為は遠慮ください。

②運営への協力:マンスリーサポーターへのご登録をお願いします(月額1,500円~継続寄付で活動を支えることができます)。クレジットカードからのお振込が便利です。

書籍などで事前学習をお願いします。

 

研究・取材のみを目的とされる方へ

マンスリーサポーター会員へのご登録をお願いします。本活動は活動者の寄付によって運営している団体です。ご理解とご協力よろしくお願いします。

*取材や調査、研究目的の参加については活動者の尊厳や個別の事情を考慮したうえで、お断りする場合がございます。

 

福祉分野で就職を考えている方へ

福祉分野で最も重要なのが実務経験です。全国こども福祉センターでは児童福祉・社会教育分野に加え、優良企業などと連携しており、推薦や紹介、就職支援も行っています。当該分野を学びたい・実践したいという方を積極的に受け入れていますので、まずはご相談ください。

 

 

当センターで活躍する学生の取材・表彰など

・マスメディアで紹介:30名 

・高等教育機関で奨励賞受賞:1名 

・市民講師として講座開講:42名 

・国際会議への派遣:21名

 

参加希望者は以下のフォームに記入ください。

【参加申込フォーム】

メモ: * は入力必須項目です