全国こども福祉センターでは理事を含め、スタッフや職員ではなく、メンバーと呼んでいます。メンバーは常時70人以上。全員がボランティアです。
加藤早耶香さん
児童養護施設児童指導員
つながる通信編集長
こども家庭庁「社会生活を円滑に営む上で困難を有するこども・若者の実態等に関する調査研究」検討委員会委員
山本義晶さん
会社員
特技はルービックキューブ。いつも声かけを頑張ってます!
まおちゃん(事務担当)
10代のとき、街で本センターと出会う。活動準備や事務を担当。活動メンバーを陰から支えています!
Aさん:10代の時、家出を繰り返す。ホームレス状態が続き、性被害に遭うなかで、全国こども福祉センターのメンバーに声をかけられ活動に参加を始める。現在はメンバーとして活躍中!
Bさん:はじめて家出をしたとき、全国こども福祉センターに声をかけられる。高校生の間メンバーとして参加。高校を卒業後、東京の大学に進学。